R7年度 (個人情報保護・肖像権保護のため、写真や文面に加工や削除しているところが一部あります)
5月7日発行R7年度 伸びよう阿曽っ子 第2号を掲載しました。NEW
4月7日発行R7年度 伸びよう阿曽っ子 第1号を掲載しました。
R7年度
R7年度 環境美化ボランティア新聞 第5号を掲載しました。NEW
R7年度 環境美化ボランティア新聞 第4号を掲載しました。NEW
R7年度 環境美化ボランティア新聞 第3号を掲載しました。
R7年度 環境美化ボランティア新聞 第2号を掲載しました。
R7年度 環境美化ボランティア新聞 第1号を掲載しました。
R7年度
第1回 阿曽小学校学校運営協議会を掲載しました。NEW
R7年度主な行事予定を掲載しました。NEW
R6年度学校評価書を掲載しました。
R6年度学校評価資料を掲載しました。
R6年度アンケート(保護者・児童)を掲載しました。
総社市立阿曽小学校 いじめ防止基本方針(R6)を掲載しました。
R7年度校内ルールを掲載しました。NEW
R7異常気象下の臨時休業等の取り扱いについてを掲載しました。
R7年度 入学の手引き(R6年度の説明用)を掲載しました。
環境整備の活動をしていただいています。草取りなどを子どもたちと一緒に活動していただくこともあり、共に活動しています。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毎月,絵本などの読み聞かせをしていただいています。子どもたちは毎回楽しみにしており,お話を夢中になって聞き入っています。 | |
![]() |
![]() |
子どもたちの下校に合わせて,阿曽地区地域安全推進員のみなさまでの巡回をしていただいています。子どもたちの安心・安全のために,多くの阿曽の方々が見守ってくださっています。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
〒719-1103
岡山県総社市西阿曽207−1
TEL.0866-99-9100
FAX.0866-99-8079
azosyo@azo-es.soja.ed.jp